コンセプト
どんな名画であっても最初は真っ白なキャンバス。そこから思い思いに色が塗られ、人びとを感動させる絵画が生まれてきました。塗装もまたおなじように、既存の色を切り貼りするのではなく、あなたオリジナルの空間を彩るためのものです。
そのような考えから、弊社はお客さまのご要望を最大限に実現させるため、私たちだからこそご提供できる価値を高めてまいりました。
下記では、弊社のコンセプトをご紹介いたします。
いい仕事は、いいコミュニケーションがつくる。

職人の世界においては「仕事は目で見て覚えるもの」という考え方があるかもしれませんが、G.B.Sは違います。私たちはむしろ「積極的にコミュニケーションをはかり皆でいい仕事をしよう」という姿勢を大切にし、チームワークで施工にあたることを心がけています。
また社内での風通しのよさはもちろんのこと、一緒に仕事をする協力会社さまとの良好な関係づくりにも努めております。すべてはお客さまに最高の満足をご提供するために。円滑なコミュニケーションで迅速な納品を実現いたします。
正直者こそ、安あがり。

お客さまにとって、コストパフォーマンスはやはり重要なもの。ともすると施工費用がその瞬間で安いかどうか、いわば点でとらえてしまいがちです。しかし私たちはコストパフォーマンスを線、つまり中・長期的な視点からとらえることを大切にしています。
「早かろう安かろう」でその場の顧客満足度が高かったとしても、やがて時が経つと劣化がはやくはじまり、塗り直しが必要になってしまうケースは少なくありません。また、逆に必要以上に高い方法をおすすめしたり、法外なお値段を請求したりするのはもってのほか。だからこそ弊社ではお値段は二の次、まずはクオリティの追求を優先し、お客さまのご要望をかなえるうえで最適な方法を、お客さまの立場に立ってプランニング。自分の仕事に正直に、誠心誠意で向き合うことが、私たちの取り組み方です。
あなたといっしょに、責任施工。

お客さまのご要望を実現するうえで弊社が大切にしているキーワード、それは“責任施工”です。社員一人ひとりがプロ意識をもち、刷毛(はけ)をつけたら最後まで責任をもって仕事をやり遂げる。実力至上主義の厳しい世界を生きのこるために、このコンセプトがもっとも基本的かつ重要であると弊社は考えます。
そして“責任施工”を実現するには、実はお客さまのご協力も不可欠なのです。弊社が手がけた塗装を実際に受けとられるのはお客さまご自身ですから「業者におまかせ」ではなく、どういったお色や質感をお求めなのか、ぜひ積極的にご要望をお聞かせいただき、私たちといっしょになってあなた色の空間をつくっていただきたいと願っております。